2020年の4月にピクシオのゲーミングモニターPX5 Hayabusa 2を購入しました。
使用していく中で不具合が生じ、カスタマーに相談したところ、修理します。と回答をいただいたはずが、なぜか今では返品し別のモニターを購入。という結果になってしまった。
ピクシオは1ヶ月以内であれば、返品に対応しているのですが、なぜ6月も終わる間際に全額返金までもっていったのか、つらつらと語っていこうと思います。
PX5 HAYABUSA2を返品した経緯
PX5 HAYABUSA2は1秒間に最大240フレームのリフレッシュレートをたたき出すことができる最強のゲーミングモニターで今現在入手困難なほど人気商品。個人的にも気に入って使用していたんだけど、ある日突然HDMIの認証に不具合が生じました。
自身の使い方としてはHDMI1にノートPCを接続、HDMI2にPS4を接続して仕事中はノートPCで拡張用のモニターとして使用し、それ以外はPS4をつなぎゲームを楽しんでいました。
ところがある日、ノートPCとモニターを接続した状態でスリープ解除してもモニターが映らない(HDMIが認証されない)PS4もスリープから解除し、HDMI2を指定しても映らない状態に。
修理出すにも仕事で使えなくなるのが困るのと、なんかめんどくさいなー。と思い、後手後手にしていたのですが、モニターの電源を抜き差ししたり、HDMIを抜き差しして使うのはさすがに手間になりカスタマーに連絡することに。
カスタマーの対応
事象をサポートにメール連絡すること半日以下のような回答が。(抜粋しています)
症状の内容をお聞きするに、モニターに原因がある可能性がございます。
つきましては、下記リンクより製品登録及び保証申請を行っていただきモニターをご送付いただければ修理対応を行わせていただきますのでご協力いただければ幸いでございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
修理モニターの送付はモニター本体、電源アダプター一式及び接続ケーブルの同梱をお願いいたします弊社までの送料につきましては、通常お客様にご負担いただいておりますが、今回は着払いにてお送りください。
通常修理には2~3営業日頂いております。
できるかぎりお客様のご不便とならないよう、迅速に修理させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
修理期間、短めでありがたい!ってことで早速モニターを梱包し指定された住所に発送。
しかしここで気になったのは「接続ケーブルの同梱」という表記。PX5 HAYABUSA2はもともとDPが付属していたのでそのこと、「使っている環境でのケーブル(この場合HDMI)なのか判断に困ったのですが、普通に考えて後者だろ。ってことで自分の使っているHDMIを同梱しました。
(ちなみに送料についてもありがたいんだけどなんか言い回しが恩着せがましいなぁとも思っていたり・・・)
発送後すぐに連絡が!
ヤマト運輸で発送しなんと翌日にすぐに連絡がきました。
早速モニターを拝見させていただいたのですが、修理対応よりも交換対応の方が早くお手元にモニターをお届けすることが出来ると判断し、誠に勝手ながら交換対応とさせていただきました。
動作確認もさせていただいておりますので、同様の症状が出現した場合にはモニター以外に原因がある可能性がございますが、その場合でもご連絡いただければサポートさせていただきますのでご安心いただければ幸いです。
神対応・・・!
今回の場合、症状が多く不具合箇所の特定に時間がかかると要したのでしょうか。修理はやめて交換で対応してくれるとのこと!もし同じ症状がでたらモニター以外に問題がありそうだけどその場合もしっかりサポートするよ!とのことで誠実な対応に感銘を受けました。
買って2ヶ月以上たつけど新品に変えてもらえる~。なんて思っていました。
実際に届いたモニターは?
交換するモニターが届くのにも時間はかかりませんでした。
連絡から二日ほどで到着し、ワクワクしながら開封!
入っていたモニターは
え、これ中古品じゃん・・・
と思うほどの状態のものでした。
モニターを覆っていた袋は破れがあり、
液晶部分にはテープをこすったようなねばねばした汚れ。
スタンドやモニター裏には人の手のような汚れ跡やホコリ。
汚れや梱包状態を写真におさめておけばよかったのですが証拠はございません。
この時点で、「ああ、ダメだ。返そう」と決意。
僕自身、やや几帳面な性格で液晶の汚れはもってのほか。ホコリですら一日一回は掃除しキレイにそして大切に扱ってきました。その思いを電話でも伝えることに。
あと、同梱したHDMIも入っておらず、併せて返してもらおうっと。
電話でのやり取り
僕「HAYABUSA2の修理を頼んでいた○○と申します。~中略)交換いただいたモニターの汚れがひどいのですが、これって返品等で戻った中古の整備品か何かですか?」
サポート「修理不可能の場合ガイドラインに沿って、同グレード等の適当な代替商品と交換となります。」
僕「モニターに汚れがあるものが同グレードってことですか?」
サポート「商品発送時に入念にチェックを行っていますので、汚れのある状態では発送は行っていません。輸送の際に液晶を覆っていた袋のテープ類が付着したのではないでしょうか。いずれにせよ大変ご迷惑をおかけしておりますので、別のものとお取り換えいたします。」
僕「袋も破れていたし、テープも見当たらないので違うと思いますが、、、。同じやりとりがあっても困るので、使用後2ヶ月ほど経過していますが返品することは可能でしょうか。」
サポート「今回大変ご迷惑をおかけしてしまいましたので、対応いたします。」
僕「ありがとうございます。フローをメールでお伝えください。あとHDMI返してください。失礼します。」
ざっとかいつまむとこんな感じ。
あとで確認したところ確かに、pixioのFAQには「修理不可能な場合は同グレード等の適当な代替商品と交換となります。」との記載アリ。
しかし汚れが付着した状態で送付したことを認めない。こっちは悪くないよ。という意思が伝わってきた時点で無理かもしれないけど「返品、返金の流れで別のモニター買おう」と切り替えました。
しかし、僕の意見は通り例外としてでも対応してくれました。商品の云々電話やメールでの対応はとても誠意のある素晴らしい対応だなぁ。と。
返品からの返金の流れもスムーズ
その後届いたメールには返品の流れの記載とともに
返品の際の送料はガイドラインに基づきお客様負担となりますので予めご了承いただければ幸いでございます。
との記載。正直送料まで向こう持ちなら完璧だったのだけど、仕方なく飲むことにしました。
ちなみにかかった送料は隣の県だけど1800円ほど。意外と大きいから結構かかるんですよね・・・。
商品返品後は、購入したAmazon経由で返品。一瞬Amazonポイントでの返品じゃないよな?と思ったけど、しっかりクレジットカードの残高から全額返金が行われました。この間5日程度。対応がスムーズで本当に助かります。
買いなおしたモニターはASUS TUF Gaming VG27AQ 27インチ
割とHAYABUSA2と種類が違うのだけど、HAYABUSA2を使っていて思ったのがリフレッシュレート240は僕の環境下では過剰であったこと。コンシューマー(PS4やxbox)を遊ぶにはWQHDにに対応かつもうワンサイズ大きいモニターにしていたほうが映像を楽しめることからこのモニターを選択しました。
今のところレビューの予定はないけど、PCでの作業やゲームも、PS4にも使いたい!って人にはかなりいい選択肢になると思っています!
Pixioの対応は素晴らしい
そんなこんながあって今回HAYABUSA2を手放した訳ですが、PCゲームガチ勢には本命のスペックになるし、コスパに優れた素晴らしい商品だとは思います。いろいろ書いたけどpixioのサポート対応もメールから電話は言葉使いや対応の臨機応変さはこちらとしては大変助かったし、信頼できるメーカーかと。
だからこそ、このような対応から粗悪品が送られてくるこは稀なのかもしれないけど、同じようなことがあって、もし泣き寝入りを考えていた人はサポートに一度相談してみるといいのかもしれません。
ゲーム実況を始めたい。テレワーク用のマイクが必要だ。そんな人たちが機材を集めていく中リストに挙がるのが「実況用マイク」で、調べると意外と種類が多くどれを選んでいいかわからない人も多いと思います。PS4でのゲーム実況をオーディ[…]